2011年11月25日
何屋さん?


本当は店舗横に大きめの看板を出す予定だったんだけど、ご近所に素敵なお店ができそうなので、その雰囲気を壊さないようにしたいなぁと思い、少し様子見です。
なのでとりあえず、またもや手作り看板登場です。
Posted by みるくジャム at
20:08
│Comments(5)
2011年11月21日
ありがとうございました

閉店後頂いてます。
おかげでやっとなんとかオープンにこぎつけることが出来ました。
ありがとうございました。
Posted by みるくジャム at
23:21
│Comments(0)
2011年11月21日
六畳の部屋

今はこんな感じ。
ベッドの天蓋がわりに無駄にレース下げてみました。
Posted by みるくジャム at
21:49
│Comments(2)
2011年11月21日
移転オープン

本日より新店舗にて営業しています。
合志市須屋545-1
電話 0962235611
0962457760
ホームページのサーバーメンテナンス後更新が出来なくなってます…
なのでblogにてお知らせまで
大きな地図で見る
Posted by みるくジャム at
12:37
│Comments(3)
2011年11月20日
店舗引越し
先日、来週の月曜くらいからお店を開けます的な発言をしてしまった私。。。
明日じゃん!!^^;
んじゃ、今日中に引越し?
まず、カーテンの納品が22日って時点で無理じゃない?
でも、言ってしまったからにはとりあえず明日新店舗で開けます。
はあ、、、、、、、間に合うかな・・・
昨夜もお客様が終わって、食事を済ませ、深夜に店舗にて棚を組み立てたりしてました。
まだ、まだ、いろんなところを手を入れねばならず、素敵な雰囲気作りはこれからなのですが、お客様皆様の声をお聞きしながら少しづつやっていきたいと思います。
それと、この場をお借りして、、、開店祝いにお花を贈ってくださるとおっしゃって頂いたお友達の皆様、とりあえずのオープンなので、、絶対送らないでください。
今の段階では多分置く場所がありません^^;
よろしくおねがいします。
うわー!!朝いちのお客様に間に合わない。。。顔面工事しなきゃ(^^ゞ
あ、今日も自宅にて一応通常営業です。
本日はイケメン整体師が皆様のお相手をすると思います。
明日じゃん!!^^;
んじゃ、今日中に引越し?
まず、カーテンの納品が22日って時点で無理じゃない?
でも、言ってしまったからにはとりあえず明日新店舗で開けます。
はあ、、、、、、、間に合うかな・・・
昨夜もお客様が終わって、食事を済ませ、深夜に店舗にて棚を組み立てたりしてました。
まだ、まだ、いろんなところを手を入れねばならず、素敵な雰囲気作りはこれからなのですが、お客様皆様の声をお聞きしながら少しづつやっていきたいと思います。
それと、この場をお借りして、、、開店祝いにお花を贈ってくださるとおっしゃって頂いたお友達の皆様、とりあえずのオープンなので、、絶対送らないでください。
今の段階では多分置く場所がありません^^;
よろしくおねがいします。
うわー!!朝いちのお客様に間に合わない。。。顔面工事しなきゃ(^^ゞ
あ、今日も自宅にて一応通常営業です。
本日はイケメン整体師が皆様のお相手をすると思います。
Posted by みるくジャム at
09:39
│Comments(1)
2011年11月18日
製作中

イマイチミシンのご機嫌が悪く、すぐ糸が切れちゃうんだよね…
Posted by みるくジャム at
10:13
│Comments(2)
2011年11月17日
店舗入口看板

製作系好きな方なので、お互いでテンション高めで工作です(笑)
あとはステインで着色して白で文字を可愛く書けば出来上がり。
ラティスも、蛍光灯のシェード代わりになる発泡スチロルも、お客様用カウンターテーブルも、レジを置く棚も用意できました。
ただ、カーテンが品切れで入荷が22日だとか…
あと絨毯と店舗前に置くコニファーとかを調達すればなんとか形になるのかなー。
月曜に開けるには、週末は寝る暇もないかも…
っていうか、納品が22日な時点で無理なのか???
がんばれ私!
Posted by みるくジャム at
19:29
│Comments(2)
2011年11月17日
宝の山



昨日は新店舗のカーテンの生地を探すため水前寺の激安布地屋さんに行ってきました。
以前洋裁をしていた頃には頻繁に行ってたのですが、もう随分前の事なので今でもお店あるかしら?と水前寺方面へ向かうと、昔は無かったマンションがあちこちに建ってます。
町並み変わったなー…なんて思いながら運転してると、ありましたありました。
閑静な住宅街の中に、大丈夫かな?壊れないかな?って感じの相変わらずの様相を呈しています。
いやー、しかしここ、洋裁や手芸する人には宝の山なんですよ。
ありとあらゆる生地がところせましと置いてありますが、じっくり探すとコレコレ!!!って奴が安価で見つかります。
ここのお店に出会ったのは短大時代。
メンズのスーツ生地で自分のタイトスカートを作ってみたり、カントリー風のコットンに小花が散った生地でブラウスを作ってみたり、自分のベビーピンクのコートや姫の真っ白のコート、ピアノの発表会のお姫様ドレスいろんな物を作りましたねー。
こんなレトロな外観なんですが、お客様にはデザイン専門学校の学生さんなのか、ちょっと捻った着こなしをした若い子なんかをよく見かけます。
さあ、買って来た生地でカーテンぬわなきゃ
Posted by みるくジャム at
08:10
│Comments(0)
2011年11月15日
ありがとうございます。
昨日整顔でご来店のmimiさん、施術後bifoa after写メをご友人方に一斉送信をなさったとか。
彼女が初回の整体をブログで紹介していただいてから、連日ご友人方が来店下さり、本当に感謝です。
彼女の明るく楽しくポジティブな人柄の賜物なんでしょうね。
驚くほどご友人が沢山!
そんなmimiさんのブログはこちらから。
mimiのファイトな日々
皆様ご来店ありがとうございました。
今日も頑張ります。
彼女が初回の整体をブログで紹介していただいてから、連日ご友人方が来店下さり、本当に感謝です。
彼女の明るく楽しくポジティブな人柄の賜物なんでしょうね。
驚くほどご友人が沢山!
そんなmimiさんのブログはこちらから。
mimiのファイトな日々
皆様ご来店ありがとうございました。
今日も頑張ります。
Posted by みるくジャム at
09:22
│Comments(2)
2011年11月13日
アロマキャンドル

あとは、絨毯とかカーテンとか棚とか…んー…家具屋さん深夜まで営業しててくれると助かるのになー。
バタバタだった気持ちを落ち着かせるため今夜はアロマキャンドルに火をともしてみました。
皆さんにこの香りをお届け出来ないのが残念です。
Posted by みるくジャム at
18:58
│Comments(0)
2011年11月13日
昨日イマイチよくわかってないままFacebookに登録してみました。
使ってるうちにどうにかなるかな?
っていうか、試しに自分の記事に「いいね!」しちゃいました^^;
えへへ
使ってるうちにどうにかなるかな?
っていうか、試しに自分の記事に「いいね!」しちゃいました^^;
えへへ
Posted by みるくジャム at
11:37
│Comments(0)
2011年11月12日
ホットキャビネット

これまでレンジで代用して来ましたが、今日知り合いから頂きました。
買わなくてよかった〜!
Posted by みるくジャム at
22:54
│Comments(0)
2011年11月12日
ペンキが乾かない

もうすぐお客様ご来店なのにペンキが乾かない…
これ、どこに隠しとこう…
Posted by みるくジャム at
13:01
│Comments(2)
2011年11月12日
ベッド組み立て

とりあえずベッドを組み立てて設置して店内撮ってみました。
まだこれからカーテンやカウンターなど、細部を作り込んでいかなくちゃ
Posted by みるくジャム at
00:36
│Comments(2)
2011年11月10日
恐縮です
昨日ラストのお客様、阿蘇と渡鹿にある某整体院のオーナーさんでした。
こんなわかりにくい場所でこじんまりと営業してるところに来ていただいてホントに恐縮です。
今度は黙ってようと思ったのですが、手が、整体師の手の割には、今はあんまりやってらっしゃらなさそうな肉付き。
気になって気になって。。。。え??はい、また聞いちゃいました。すみません。
でも、お陰で色々とお話が聞けてよかったです。
噂によると、ガッチリ系の男性が多数在籍されてる整体院ってことらしいけど、本当かな?
私の施術じゃ物足りなかったんじゃないかしら?^^;
まあ、ありのままの私で行くしかないので、技術面、サービス面、コスト面でうまく足し算引き算しながらやっていくしかないですね。
明日夕方、ベッド納品です。^^
楽しみー♪
こんなわかりにくい場所でこじんまりと営業してるところに来ていただいてホントに恐縮です。
今度は黙ってようと思ったのですが、手が、整体師の手の割には、今はあんまりやってらっしゃらなさそうな肉付き。
気になって気になって。。。。え??はい、また聞いちゃいました。すみません。
でも、お陰で色々とお話が聞けてよかったです。
噂によると、ガッチリ系の男性が多数在籍されてる整体院ってことらしいけど、本当かな?
私の施術じゃ物足りなかったんじゃないかしら?^^;
まあ、ありのままの私で行くしかないので、技術面、サービス面、コスト面でうまく足し算引き算しながらやっていくしかないですね。
明日夕方、ベッド納品です。^^
楽しみー♪
タグ :整体
Posted by みるくジャム at
20:58
│Comments(0)
2011年11月09日
凄腕
今日は凄腕の整体師さんに助っ人で来て頂きました。
今日の昼過ぎから夕方ご来店いただいたお客様はラッキーかもしれません。
彼、うちのお店は水曜木曜午後のみのレアキャラですが、かなりの腕前です。
面白~い男ですので、どうぞ今後とも宜しくお願いします。
とりあえず今日はまだベッド1台ですので、彼にお手伝いいただいている間、私は店舗移転のお知らせを出すための顧客名簿登録など、溜まってしまった事務作業を片付けることができました。
本当に助かりました。
彼とはビジネスパートナーとして、お互い助け合える部分は助け合い、利用できる部分は利用しあいながらそれぞれの夢に向かって進んでいけたらなと思っています。
お店を始めるにあたり、私のコンセプトは、
「お客様にはスッキリ元気になって帰ってもらって、スタッフは皆で頑張って、みんなで楽しく暮らしましょう!!」
なので、これからも笑顔を忘れず、いつも楽しくをモットーに頑張っていきたいと思います。
今日の昼過ぎから夕方ご来店いただいたお客様はラッキーかもしれません。
彼、うちのお店は水曜木曜午後のみのレアキャラですが、かなりの腕前です。
面白~い男ですので、どうぞ今後とも宜しくお願いします。
とりあえず今日はまだベッド1台ですので、彼にお手伝いいただいている間、私は店舗移転のお知らせを出すための顧客名簿登録など、溜まってしまった事務作業を片付けることができました。
本当に助かりました。
彼とはビジネスパートナーとして、お互い助け合える部分は助け合い、利用できる部分は利用しあいながらそれぞれの夢に向かって進んでいけたらなと思っています。
お店を始めるにあたり、私のコンセプトは、
「お客様にはスッキリ元気になって帰ってもらって、スタッフは皆で頑張って、みんなで楽しく暮らしましょう!!」
なので、これからも笑顔を忘れず、いつも楽しくをモットーに頑張っていきたいと思います。
Posted by みるくジャム at
19:12
│Comments(2)
2011年11月09日
ぶるぶるマシン

体重落としちゃうと、強揉み希望のお客様に体重が乗らなくなるんで、私はあんまり今の体重を落とせないんですが、脂肪が筋肉に代わればいいなー。
新店舗へ持って行きます。
皆さんもお試し下さい。
Posted by みるくジャム at
09:57
│Comments(0)
2011年11月09日
ベッド発注
昨日新店舗へ入れる整体用ベッドを発注しました。
今回スタッフさんが身長183センチもあるため、高さを調節できるベッドを導入。
色はホワイト

11日に納品予定です。
新店舗、道路に面している店舗部分、3畳の和室、6畳の和室と三部屋あるのですが、お店の部分はちょっと狭く、ベッドを2台入れたらキツキツ
他の部屋にもベッドを入れる予定ですが、道路に面している店舗部分はベッド1台にしてちょっとお客様がゆっくりできるカフェスペースを設けようか、それともベッドを2台入れてカフェスペースを削ろうか悩んでます。
今日あちこち家具屋さん回ったら、赤のかわいいソファーに一目惚れしちゃいました。
でも、どうも大きすぎる。。。。。
うーん、やっぱりベッド入れてから考えよう。
3畳の部屋はふわふわ絨毯敷きにして間接照明とか置いてベッド無しで施術するってのもありなのかも
6畳の部屋はそのうちワークショップとかもしたいなー。
私が店から出られないなら、自分がやりたいことを企画しちゃえ!!って腹です。
まだ、詳しく詰めてないけど、アロマキャンドル作りや、石鹸つくり、トールペイント、手芸、いろんなショップのオーナーを交えての座談会、読書会、メークアップ教室や、腰痛体操教室、起業支援セミナー、経営戦略意見交換会、なんていろいろできたらいいなー
お客さんや読者の皆さん、なにかやりたいアイデアあったら提案してくださいね^^
今回スタッフさんが身長183センチもあるため、高さを調節できるベッドを導入。
色はホワイト
11日に納品予定です。
新店舗、道路に面している店舗部分、3畳の和室、6畳の和室と三部屋あるのですが、お店の部分はちょっと狭く、ベッドを2台入れたらキツキツ
他の部屋にもベッドを入れる予定ですが、道路に面している店舗部分はベッド1台にしてちょっとお客様がゆっくりできるカフェスペースを設けようか、それともベッドを2台入れてカフェスペースを削ろうか悩んでます。
今日あちこち家具屋さん回ったら、赤のかわいいソファーに一目惚れしちゃいました。
でも、どうも大きすぎる。。。。。
うーん、やっぱりベッド入れてから考えよう。
3畳の部屋はふわふわ絨毯敷きにして間接照明とか置いてベッド無しで施術するってのもありなのかも
6畳の部屋はそのうちワークショップとかもしたいなー。
私が店から出られないなら、自分がやりたいことを企画しちゃえ!!って腹です。
まだ、詳しく詰めてないけど、アロマキャンドル作りや、石鹸つくり、トールペイント、手芸、いろんなショップのオーナーを交えての座談会、読書会、メークアップ教室や、腰痛体操教室、起業支援セミナー、経営戦略意見交換会、なんていろいろできたらいいなー
お客さんや読者の皆さん、なにかやりたいアイデアあったら提案してくださいね^^
Posted by みるくジャム at
00:20
│Comments(2)
2011年11月04日
店舗床はり


昨日は父が店舗のフローリング工事をしてくれました。
コンクリートの床があっというまにフローリングに!!!
さすがお父さん、思ったより早い仕上がりになりそうです
お父さんありがとう。
Posted by みるくジャム at
07:30
│Comments(0)
2011年11月01日
嬉しいですね
ご来店時ひどくお疲れのご様子だったお客様が、帰り際足取りも軽く笑顔で帰って行かれるのを見れるのは本当に整体師冥利につきます。
その晴れやかな笑顔に出会えた時、「あ~このお仕事しててよかった~!」心から嬉しくなります。
今日も皆様との素敵な出会いをありがとうございます。
ご来店ありがとうございました。
その晴れやかな笑顔に出会えた時、「あ~このお仕事しててよかった~!」心から嬉しくなります。
今日も皆様との素敵な出会いをありがとうございます。
ご来店ありがとうございました。
Posted by みるくジャム at
20:23
│Comments(0)